2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月18日 LEAF LEAF通信 第2回教達検(25.11.13)に向けて:残り2週間でできること(第1回教達検の平均点予測)[#77] 【 第2回教達検まで残り2週間!~やっておきたいこと~ 】 年によって多少異なりますが、近隣の高校の志望校合格ライン(教達検結果)は以下のようになります。 吉田高校(理数科)425点以上吉田高校(普通科)375点以上富士 […]
2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 LEAF ひらめきラボ 【脳葉強化】『○と□に入る数は?~数の不思議~』 ひらめきラボ《0033》 ~ChatGPT vs Gemini vs Claude~ 今回の問題は、「数」に関する問題です。「数の不思議」な世界を体験してみましょう。今回の問題はAIたちにも解いてもらいました。 「ChatGPT vs Gemini vs Claude」はこちら 問題に入る前に・・・ 予備 […]
2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 LEAF LEAF通信 自分の勉強時間を奪われ、テスト前に友達に教え続けたら、・・・[#75] 高校生のころ、数学の単元テスト前に友達から「この問題教えて」と声をかけられ、説明していました。ひとりに説明が終わると、また別の友達がやってきて質問をしてくる。気づけば自分が復習する時間はなくなり、正直イライラしていたのを […]
2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 LEAF 受験情報 【第1次】令和8年度公立高校 2026年度入試(2025年中3生) 第1次進路希望調査結果(山梨県公立高校入試倍率) 最新の志願状況はこちらから 2025.11.5発表令和8年度公立高校【定員発表】 2026年度入試(2025年中3生) 第1次進路希望調査結果(山梨県公立高校入試倍率) – 個別学習塾 LEAF※第2次進路希 […]
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 LEAF LEAF通信 「できるようになろうとしている子」と「そうではない子」~成績が伸びる子は~[#74] 同じ授業を受けているのに、成績が伸びていく子とそうでない子がいます。「才能の差」ではなく、「学ぶときの姿勢の差」が大きく影響しています。ここでは、その違いをいくつかの場面で比べてみましょう。 1.授業を受けるときの姿勢 […]
2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 LEAF 受験情報 2026年度入試(2025年中3生) 第1回教達検・第1次進路希望調査についての情報 最新の志願状況はこちらから 2025.10.15発表【第1次】令和8年度公立高校 2026年度入試(2025年中3生) 第1次進路希望調査結果(山梨県公立高校入試倍率) – 個別学習塾 LEAF※第2次進路希 […]
2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 LEAF ひらめきラボ 【脳葉強化】『長さ2問』 ひらめきラボ《0032》 ~単元学習だけでは足りない!?~単元学習の落とし穴~~ 今回は図形の問題です。第1問は小6で、第2問は小5+小6で学習する範囲の問題です。教科書には載っていない問題なので、学習した知識を使いこなせるか試してみましょう。第2問の類題は、高校入試などでも出題されることもありますね […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 LEAF ∞プリント 【∞プリント】小2・小3・小4分数(表し方・大きさ・帯分数と仮分数)[#73] 分数のプリントです。小2は分数の表し方小3は分数の表し方や大きさ、たし算・ひき算 小4は帯分数と仮分数の種類や大きさ、たし算・ひき算 分数は小2以降、少しずつ意味を広げ学ぶ単元です。分数がどんな数かイメージできることで、 […]