コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

個別学習塾 LEAF

  • Home
  • LEAFとは
  • コース・料金 / 学年別
    • コース
    • 料金
    • 学年別(コース・料金まとめ)
    • 教室の安全対策について
  • 体験授業・入会・退会
  • よくある質問【Q&A】
    • 初めての方・検討中の方【Q&A】
    • 入塾されている方【Q&A】
  • お問い合せ
  • Blog
  • 追加情報
    • ∞プリント ~反復プリント~
      • ご支援のお願い
    • 脳葉強化 ~ひらめきラボ~
    • 教室の安全対策について
    • 受験情報

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 LEAF LEAF通信

「できるようになろうとしている子」と「そうではない子」~成績が伸びる子は~[#74]

同じ授業を受けているのに、成績が伸びていく子とそうでない子がいます。「才能の差」ではなく、「学ぶときの姿勢の差」が大きく影響しています。ここでは、その違いをいくつかの場面で比べてみましょう。 1.授業を受けるときの姿勢 […]

2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 LEAF 受験情報

2026年度入試(2025年中3生) 第1回教達検・第1次進路希望調査についての情報

ネットでの検索が増える時期で、調べても情報が見つからないモヤモヤを少しでも解消するために、取り急ぎ記事をアップしました。 「第1次進路希望調査結果」は2025年10月中旬(10月15日?)に発表されかと思われます。教達検 […]

2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 LEAF ひらめきラボ

【脳葉強化】『長さ2問』 ひらめきラボ《0032》 ~単元学習だけでは足りない!?~単元学習の落とし穴~~

今回は図形の問題です。第1問は小6で、第2問は小5+小6で学習する範囲の問題です。教科書には載っていない問題なので、学習した知識を使いこなせるか試してみましょう。第2問の類題は、高校入試などでも出題されることもありますね […]

2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 LEAF ∞プリント

【∞プリント】小2・小3・小4分数(表し方・大きさ・帯分数と仮分数)[#73]

分数のプリントです。小2は分数の表し方小3は分数の表し方や大きさ、たし算・ひき算 小4は帯分数と仮分数の種類や大きさ、たし算・ひき算 分数は小2以降、少しずつ意味を広げ学ぶ単元です。分数がどんな数かイメージできることで、 […]

2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 LEAF ひらめきラボ

【脳葉強化】『運動会2問』 ひらめきラボ《0031》 ~「思い込み」は優秀だけど危ない!~

今回は、運動会の代表競技の短距離走についての問題です。 1問目は情報整理をして、考える論理問題。2問目は考え違いしやすい問題です。2問目は大人でもミスしてしまいやすいかもしれないですね。 「「思い込み」は優秀だけど危ない […]

2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 LEAF LEAF通信

「慎重に解いているのにケアレスミス」 なぜ? 大切なテストを控える受験生へ[#72]

もうすぐ教達検ですね。中3生の皆さんはこのテストの重要性はわかっていると思いますが、この教達検というテストは、進路指導の参考にもされる大事なテストです。(教達検=「教育課程到達度確認検査資料」というテストです) 教達検で […]

2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 LEAF ∞プリント

【∞プリント】小2・小3 単位変換(水のかさmL/dL/L)・(長さmm/cm/m)[#71]

単位変換のプリントです。小2の単元の「水のかさ」、「長さ」に関しての単位変換のプリントです。単位変換に苦戦する子は少なくありません。小2の単元になりますが、小3以上のお子さんにもお使いいただけるかと思います。 今回のプリ […]

2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 LEAF LEAF通信

子どもを伸ばす「声かけ」とは?エジソンの名言から考える[#70]

「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」発明王エジソンが残したとされる有名な言葉です。 世間では「努力が大切だ」という意味で広く知られていますよね。けれど実はエジソン自身は「どれだけ努力を積み重ねても、最後の1%の […]

2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 LEAF ひらめきラボ

【脳葉強化】『油分け算② 10L・3Lをつくる』 ひらめきラボ《0030》 ~子どもに“考えるクセ”をつけさせるために、家庭でできること~

今回は「油分け算」です。 目的の水量を量り取る方法はいくつもありますが、できるだけ手数を少なくするにはどうすればよいかを考えることで、脳が活性化されます。日ごろからこうした思考を習慣にしておくことで、他の場面でも自然と「 […]

2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 LEAF ∞プリント

【∞プリント】学年フリー 100マス計算(たし算・ひき算・かけ算)[#69]

100マス計算の∞プリントを作成しました。「たし算・ひき算・かけ算」など、好きな計算方法を選べます!数字も1~10や11~20など自由に選択でき、「順序通り・ランダム」なども設定可能です。 他の∞プリントはこちらから → […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

「できるようになろうとしている子」と「そうではない子」~成績が伸びる子は~[#74]

2025年10月10日

2026年度入試(2025年中3生) 第1回教達検・第1次進路希望調査についての情報

2025年10月9日

【脳葉強化】『長さ2問』 ひらめきラボ《0032》 ~単元学習だけでは足りない!?~単元学習の落とし穴~~

2025年10月8日

【∞プリント】小2・小3・小4分数(表し方・大きさ・帯分数と仮分数)[#73]

2025年10月3日

【脳葉強化】『運動会2問』 ひらめきラボ《0031》 ~「思い込み」は優秀だけど危ない!~

2025年9月28日

「慎重に解いているのにケアレスミス」 なぜ? 大切なテストを控える受験生へ[#72]

2025年9月26日

【∞プリント】小2・小3 単位変換(水のかさmL/dL/L)・(長さmm/cm/m)[#71]

2025年9月19日

子どもを伸ばす「声かけ」とは?エジソンの名言から考える[#70]

2025年9月12日

【脳葉強化】『油分け算② 10L・3Lをつくる』 ひらめきラボ《0030》 ~子どもに“考えるクセ”をつけさせるために、家庭でできること~

2025年9月8日

【∞プリント】学年フリー 100マス計算(たし算・ひき算・かけ算)[#69]

2025年9月5日

カテゴリー

  • LEAFとは?
  • LEAF管理
  • LEAF通信
  • ∞プリント
  • ひらめきラボ
  • 受験情報
    • 高校入試
  • 成績・テスト結果

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • Home
  • LEAFとは
  • コース・料金 / 学年別
  • 体験授業・入会・退会
  • よくある質問【Q&A】
  • お問い合せ
  • Blog
  • 追加情報

Copyright © 個別学習塾 LEAF All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • LEAFとは
  • コース・料金 / 学年別
    • コース
    • 料金
    • 学年別(コース・料金まとめ)
    • 教室の安全対策について
  • 体験授業・入会・退会
  • よくある質問【Q&A】
    • 初めての方・検討中の方【Q&A】
    • 入塾されている方【Q&A】
  • お問い合せ
  • Blog
  • 追加情報
    • ∞プリント ~反復プリント~
      • ご支援のお願い
    • 脳葉強化 ~ひらめきラボ~
    • 教室の安全対策について
    • 受験情報