2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月18日 LEAF LEAF通信 自分のために頑張れるようになると、成績は急成長する[#78] サボってきたことは、誰が一番困ると思う?結局、自分が一番困るんだよね。 「親に怒られるから勉強する」「先生に認められたいから頑張る」そんな気持ちで机に向かう子も多いと思う。 それでも、最初はそれでいい。でも、本当に伸びる […]
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 LEAF 受験情報 令和8年度公立高校【定員発表】 2026年度入試(2025年中3生) 第1次進路希望調査結果(山梨県公立高校入試倍率) 2025年11月5日(水)に令和8年度入試の各高校の定員数が発表されました。(山梨県)LEAFの近隣の高校の倍率状況をまとめました。 吉田高校(普通科)で14名の定員削減です。これにより、以前発表された倍率の状況は変化し […]
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月18日 LEAF LEAF通信 第2回教達検(25.11.13)に向けて:残り2週間でできること(第1回教達検の平均点予測)[#77] 【 第2回教達検まで残り2週間!~やっておきたいこと~ 】 年によって多少異なりますが、近隣の高校の志望校合格ライン(教達検結果)は以下のようになります。 吉田高校(理数科)425点以上吉田高校(普通科)375点以上富士 […]
2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 LEAF LEAF通信 自分の勉強時間を奪われ、テスト前に友達に教え続けたら、・・・[#75] 高校生のころ、数学の単元テスト前に友達から「この問題教えて」と声をかけられ、説明していました。ひとりに説明が終わると、また別の友達がやってきて質問をしてくる。気づけば自分が復習する時間はなくなり、正直イライラしていたのを […]
2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 LEAF 受験情報 【第1次】令和8年度公立高校 2026年度入試(2025年中3生) 第1次進路希望調査結果(山梨県公立高校入試倍率) 最新の志願状況はこちらから 2025.11.5発表令和8年度公立高校【定員発表】 2026年度入試(2025年中3生) 第1次進路希望調査結果(山梨県公立高校入試倍率) – 個別学習塾 LEAF※第2次進路希 […]
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 LEAF LEAF通信 「できるようになろうとしている子」と「そうではない子」~成績が伸びる子は~[#74] 同じ授業を受けているのに、成績が伸びていく子とそうでない子がいます。「才能の差」ではなく、「学ぶときの姿勢の差」が大きく影響しています。ここでは、その違いをいくつかの場面で比べてみましょう。 1.授業を受けるときの姿勢 […]
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 LEAF LEAF通信 子どもを伸ばす「声かけ」とは?エジソンの名言から考える[#70] 「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」発明王エジソンが残したとされる有名な言葉です。 世間では「努力が大切だ」という意味で広く知られていますよね。けれど実はエジソン自身は「どれだけ努力を積み重ねても、最後の1%の […]
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 LEAF LEAF通信 習慣化させる5つの方法~2学期始まりましたね~[#68] 夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。この時期は、「学校に行く」ことが、少し負担に感じてしまう子も少なくありません。1学期は問題なく通えていた子でも、長い休みの間に生活リズムや習慣が崩れてしまい、再び元に戻すのに […]
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 LEAF LEAF通信 ChatGPTって勉強のチューターにもなれるって知ってた?[#67] 最近、資格試験の勉強にChatGPTを使った人たちの体験談が、ネットでたくさん見つかるようになっています。びっくりするのは、「ただ質問に答えるだけ」じゃなくて、先生や家庭教師のようにチューター(個別に教えてくれる人)の役 […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 LEAF ∞プリント 【∞プリント】小6対象 比と比の利用[#66] 小6生は2学期に「拡大図と縮図」を学習します。その際に利用する「比の計算」。2学期が始まる前に、もう一度確認しておきましょう! 他の∞プリントはこちらから → ∞プリントダウンロードページ 今回は、比と比の利用です。【小 […]