2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 LEAF LEAF通信 成績停滞期における生徒のモチベーション維持について ~もっと伸びる可能性を秘めていることも~[#30] 勉強における成功体験は、生徒たちの学習意欲を高める強力な原動力となります。テストで良い点数を取れた喜びは、次も頑張ろうという意欲につながり、その結果また良い成績が得られる—この好循環が確立されると、以前は面倒に感じていた […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 LEAF LEAF通信 2学期期末テスト 無料体験授業受付中(2学期期末テストの後は…各学年で変化の分かれ目)[#29] 吉田中・下吉田中・明見中・富士見台中・湖南中・河口湖北中・勝山中・忍野中・山中湖中の生徒を対象に期末テストの無料体験授業を実施しています。(LEAFの無料体験授業は、プリント代等の別途費用はかかりません。完全無料です。) […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 LEAF ひらめきラボ 【脳葉強化】『「P0000」は何の食材?「前÷セ」はいくつ?』 ひらめきラボ《0010》 ~ナゾトキを解く意味はある?~ 「脳葉強化 ~ひらめきラボ~」は、あなたの創造力と思考力を刺激するページです。斬新な発想力問題や論理パズルを通じて、脳の潜在能力を引き出し、ひらめきの瞬間を体験しましょう。 毎月8日・28日に問題をアップ予定です!(LE […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 LEAF 受験情報 令和7年度公立高校【定員発表】 2025年度入試(2024年中3生) 第1次進路希望調査結果(山梨県公立高校入試倍率) 最新の志願状況はこちらから 2025.2.27発表【後期入試・最終倍率】令和7年度公立高校 2025年度入試(2024年度中3生) 後期入試最終倍率(山梨県公立高校入試倍率)2025.2.27発表 – 個別学 […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 LEAF LEAF通信 褒められたら成績が落ちた。褒められてもモチベーションがあがらない生徒は?原因は…[#28] 「私は褒められる伸びるタイプです」という自己紹介などの場面で、よく聞きますよね。”優しくしてね!”という裏のメッセージがあることはおいておき、ほとんどの人は褒められると伸びるものなんですよね。 子供の学力が伸びるときに欠 […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 LEAF 成績・テスト結果 教達検・中間テストの結果はどうでした?テスト結果に無頓着な生徒・先生たちは…[#27] 10月初旬に中3の教達検というテスト、10月中旬には各中学で中間テストが実施されたと思います。教達検は翌日に、中間テストは数日後にはテスト結果が出ていると思います。 教達検の結果は、高校入試の進路指導の参考にされる重要な […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 LEAF 受験情報 2025年度入試(2024年中3生) 第1次進路希望調査結果(山梨県公立高校入試倍率) 最新の志願状況はこちらから 2025.2.27発表【後期入試・最終倍率】令和7年度公立高校 2025年度入試(2024年度中3生) 後期入試最終倍率(山梨県公立高校入試倍率)2025.2.27発表 – 個別学 […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 LEAF LEAF通信 「中間テスト前にしか勉強しない子」のメリット 結果的にはそうなるよなぁ…[#26] 富士吉田市・富士河口湖町のほとんどの公立の中学校は、中間テスト間近ですね。(終わったばかりの中学もありますね)テスト直前の週末は勉強に取り組む子も多いのではないでしょうか。 個別学習塾LEAFでは、基本的には週1回などの […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 LEAF LEAFとは? 2学期の中間テストはテスト範囲が一番長い!無料体験授業受付中[#25] 吉田中・下吉田中・明見中・富士見台中・湖南中・河口湖北中・勝山中・忍野中・山中湖中の生徒を対象に中間テストの無料体験授業を受け付けています。(LEAFの無料体験授業では、プリント代等の別途費用はかかりません) さらに、体 […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 LEAF ひらめきラボ 【脳葉強化】『Aの横はだれ?論理』 ひらめきラボ《0008》 ~問題作成者が正答率を下げたいならこうする~ 「脳葉強化 ~ひらめきラボ~」は、あなたの創造力と思考力を刺激するページです。斬新な発想力問題や論理パズルを通じて、脳の潜在能力を引き出し、ひらめきの瞬間を体験しましょう。 毎月8日・28日に問題をアップ予定です!(LE […]