コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

個別学習塾 LEAF

  • Home
  • LEAFとは
  • コース・料金 / 学年別
    • コース
    • 料金
    • 学年別(コース・料金まとめ)
    • 教室の安全対策について
  • 体験授業・入会・退会
  • よくある質問【Q&A】
    • 初めての方・検討中の方【Q&A】
    • 入塾されている方【Q&A】
  • お問い合せ
  • Blog
  • 追加情報
    • ∞プリント ~反復プリント~
      • ご支援のお願い
      • 利用規約(無料教材・プリント)
    • 脳葉強化 ~ひらめきラボ~
    • 教室の安全対策について
    • 受験情報

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 LEAF LEAF通信

2学期期末がもうすぐ!「美術の勉強なんてしても意味がない!」と思っていた子は…[#31]

11月下旬から12月初旬にかけ、各中学では期末テストがあるかと思います。中間テストとの違いはやはり、技能教科も筆記試験があることですよね。主要5教科に加え、音楽・美術・保健体育・技術家庭科の4教科が加わります。 中学1年 […]

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 LEAF LEAF通信

成績停滞期における生徒のモチベーション維持について ~もっと伸びる可能性を秘めていることも~[#30]

勉強における成功体験は、生徒たちの学習意欲を高める強力な原動力となります。テストで良い点数を取れた喜びは、次も頑張ろうという意欲につながり、その結果また良い成績が得られる—この好循環が確立されると、以前は面倒に感じていた […]

2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 LEAF LEAF通信

2学期期末テスト 無料体験授業受付中(2学期期末テストの後は…各学年で変化の分かれ目)[#29]

吉田中・下吉田中・明見中・富士見台中・湖南中・河口湖北中・勝山中・忍野中・山中湖中の生徒を対象に期末テストの無料体験授業を実施しています。(LEAFの無料体験授業は、プリント代等の別途費用はかかりません。完全無料です。) […]

2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 LEAF ひらめきラボ

【脳葉強化】『「P0000」は何の食材?「前÷セ」はいくつ?』 ひらめきラボ《0010》 ~ナゾトキを解く意味はある?~

「脳葉強化 ~ひらめきラボ~」は、あなたの創造力と思考力を刺激するページです。斬新な発想力問題や論理パズルを通じて、脳の潜在能力を引き出し、ひらめきの瞬間を体験しましょう。 毎月8日・28日に問題をアップ予定です!(LE […]

2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 LEAF 受験情報

令和7年度公立高校【定員発表】 2025年度入試(2024年中3生) 第1次進路希望調査結果(山梨県公立高校入試倍率)

こちらのページは、2024年度中3生用のページです。最新の倍率・受験情報はコチラ→「受験情報 – 個別学習塾 LEAF」 2024年11月6日(水)に令和7年度入試の各高校の定員数が発表されました。(山梨県) […]

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 LEAF LEAF通信

褒められたら成績が落ちた。褒められてもモチベーションがあがらない生徒は?原因は…[#28]

「私は褒められる伸びるタイプです」という自己紹介などの場面で、よく聞きますよね。”優しくしてね!”という裏のメッセージがあることはおいておき、ほとんどの人は褒められると伸びるものなんですよね。 子供の学力が伸びるときに欠 […]

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 LEAF ひらめきラボ

【脳葉強化】『規則性の発見 ナゾトキも』 ひらめきラボ《0009》 ~規則性の問題をAIに解かせたら・・・~

「脳葉強化 ~ひらめきラボ~」は、あなたの創造力と思考力を刺激するページです。斬新な発想力問題や論理パズルを通じて、脳の潜在能力を引き出し、ひらめきの瞬間を体験しましょう。 毎月8日・28日に問題をアップ予定です!(LE […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 LEAF 成績・テスト結果

教達検・中間テストの結果はどうでした?テスト結果に無頓着な生徒・先生たちは…[#27]

10月初旬に中3の教達検というテスト、10月中旬には各中学で中間テストが実施されたと思います。教達検は翌日に、中間テストは数日後にはテスト結果が出ていると思います。 教達検の結果は、高校入試の進路指導の参考にされる重要な […]

2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 LEAF 受験情報

2025年度入試(2024年中3生) 第1次進路希望調査結果(山梨県公立高校入試倍率)

こちらのページは、2024年度中3生用のページです。最新の倍率・受験情報はコチラ→「受験情報 – 個別学習塾 LEAF」 LEAF近隣の公立高校の志願者数の状況です。2025年春(令和7年度)公立高校入試の第 […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 LEAF LEAF通信

「中間テスト前にしか勉強しない子」のメリット 結果的にはそうなるよなぁ…[#26]

富士吉田市・富士河口湖町のほとんどの公立の中学校は、中間テスト間近ですね。(終わったばかりの中学もありますね)テスト直前の週末は勉強に取り組む子も多いのではないでしょうか。 個別学習塾LEAFでは、基本的には週1回などの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

【脳葉強化】『中学校入試に出そうな4問』 ひらめきラボ《0035》 ~中学受験を検討している方へ〜

2025年11月28日

【∞プリント】不規則動詞(英語)中1・中2・中3対象[#80]

2025年11月21日

「校長先生」は二重言葉?違和感なく使っている言葉[#79]

2025年11月14日

【脳葉強化】『一筆書き② 初級・中級・上級』 ひらめきラボ《0034》 ~人生の回り道も、いつか繋がる一本の線~

2025年11月8日

自分のために頑張れるようになると、成績は急成長する[#78]

2025年11月7日

令和8年度公立高校【定員発表】 2026年度入試(2025年中3生) 第1次進路希望調査結果(山梨県公立高校入試倍率)

2025年11月5日

第2回教達検(25.11.13)に向けて:残り2週間でできること(第1回教達検の平均点予測)[#77]

2025年10月31日

【脳葉強化】『○と□に入る数は?~数の不思議~』 ひらめきラボ《0033》 ~ChatGPT vs Gemini vs Claude~

2025年10月28日

自分の勉強時間を奪われ、テスト前に友達に教え続けたら、・・・[#75]

2025年10月17日

【第1次】令和8年度公立高校 2026年度入試(2025年中3生) 第1次進路希望調査結果(山梨県公立高校入試倍率)

2025年10月15日

カテゴリー

  • LEAFとは?
  • LEAF管理
  • LEAF通信
  • ∞プリント
  • ひらめきラボ
  • 受験情報
    • 高校入試
  • 成績・テスト結果

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • Home
  • LEAFとは
  • コース・料金 / 学年別
  • 体験授業・入会・退会
  • よくある質問【Q&A】
  • お問い合せ
  • Blog
  • 追加情報

Copyright © 個別学習塾 LEAF All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • LEAFとは
  • コース・料金 / 学年別
    • コース
    • 料金
    • 学年別(コース・料金まとめ)
    • 教室の安全対策について
  • 体験授業・入会・退会
  • よくある質問【Q&A】
    • 初めての方・検討中の方【Q&A】
    • 入塾されている方【Q&A】
  • お問い合せ
  • Blog
  • 追加情報
    • ∞プリント ~反復プリント~
      • ご支援のお願い
      • 利用規約(無料教材・プリント)
    • 脳葉強化 ~ひらめきラボ~
    • 教室の安全対策について
    • 受験情報